口臭って気になりますよね。
大人の私でも気になります。
子供の口臭も朝、起こしに行ったときに1番気になります。
私もかつて子供から指摘されたことも。
数年たって口が開かなくなり
歯茎が被っていた親知らずを抜くことに。。。
それからは指摘がなくなりました(^^)
実に不思議ですね。
しかし子供の口臭気になるからとむやみには抜くことなんて出来ません。
虫歯があれば多少は臭うのかもしれませんが、
まずは小児歯科に相談するのがいいでしょうね。
お家で出来ることといえば歯磨きでしょうか。
歯磨き後に刺激の少ないマウスウォッシュを使うのもいいかもしれませんね。
小学生以上のお子様なら給食でニンニク系や魚ものが給食に出たかもしれませんね。
まず臭いの残るものを食べていないか
歯を磨いているか
体内からのにおいと仮定して
排便はちゃんとしているか
なども考えてみるのもよいかもしれませんね。
とはいえ、専門家ではないので
万年付きまとう口臭は悩ましいもの。
子供に伝えるときは子供時代に言われたことによって
さほど気にならない口臭も周りの人に不快さを与えているのではと、
気にする人もいるようなので
普段生活するうえで気にならないようなら
過度に伝えるのは控えめにしてもいいとは思いますよ。